【合格体験記2022】隙間時間を上手く活用!【大阪大学合格】
大阪大学 外国語学部 外国語学科英語専攻 合格長崎東高等学校 卒業 松永 茉莉さん 英単語や古文単語などの暗記はバス待ちやバスの中、隙間時間にひたすら頭に入れました。覚えられないことは家の目につくところに貼ったりミニノー […]
【合格体験記2022】共通テスト直前まで苦手科目を諦めない【鳥取大学合格】
鳥取大学 医学部 医学科 合格長崎西高等学校 卒業 渕上 佳菜さん 私は部活で疲れた平日も、気分が乗らない日も、とりあえず塾に行くことを心がけてほぼ毎日通いました。また、苦手な国語が全教科において足を引っ張っていたのです […]
【合格体験記2022】グループミーティングで周りを意識!【長崎大学合格】
長崎大学 医学部 医学科 合格海星高等学校 卒業村中 瑞央さん 高2の途中からグループミーティングに入り、鉄壁のテストや模試の成績発表を通して、自分より上の人達を身近に意識しながら勉強できました。一日の終わりに今日勉強し […]
公開授業に参加しよう!
お久しぶりです(笑)。担任助手の冨田です! 去年の盆過ぎに初めて投稿してから早9ヶ月が経過してしまいました。スミマセン...💦 ちょっとやる気が出てきたので、頑張ってまた書いてみようと思います! 今回のテーマはズバリ、 […]
いよいよ秋
こんにちは!担任助手の橋本です ^ ^ 暑い夏も終わりが近づきいよいよ秋がやってきますね! 皆さん、今年の夏は有意義に過ごせましたか?? 勉強を頑張った人や部活を頑張った人、または、行事の準備などを頑張った人、、、 いろ […]
夏休みの思ひ出
はじめまして!担任助手の冨田です。 毎日暑い日が続きますが、暑さに負けず、様々なことに挑戦していかなければならないなぁと日々感じていながらも、クーラーの効いた部屋で緑茶を飲みながらオリンピックを見るという日々が続いてしま […]
【合格体験記2021】受験勉強は早く始める人が有利!【同志社大学合格】
同志社大学 経済学部 経済学科 合格海星高校 卒業 谷口 怜さん 受験に役立った勉強法を教えてください 勉強を始める時に、一回は何の勉強をするか紙に書きだすことと、勉強時間を勉強時間を記録することです。一日にすることを決 […]
【合格体験記2021】共通テスト・二次対策に過去問演習講座が役に立った!【宮崎大学合格】
宮崎大学 工学部 工学科 機械知能工学プログラム 合格東海大学付属熊本星翔高校 卒業 (高卒生総合コース) 林 幸輝くん 受験に役立った勉強法を教えてください 共通テスト・二次試験対策には過去問演習講座がとても役に立ちま […]
【合格体験記2021】人生を変えた東進EnglishCamp!【長崎大学合格】
長崎大学 歯学部 歯学科 合格長崎東高校 卒業冨田 光翼くん 受験に役立った勉強法を教えてください 私は勉強が苦手で、特に数学が大嫌いでした。しかし、数学という科目は文系・理系関係なしに重要な科目です。この科目の出来具合 […]
【合格体験記2021】過去問演習と単元ジャンル演習の繰り返しが決め手!【大阪大学合格】
大阪大学 工学部 電子情報工学科 合格熊本学園大学付属高校 卒業(高卒生総合コース)田代 知輝くん 受験に役立った勉強法を教えてください ある程度基礎学力がついたあとは、過去問対策と志望校別ジャンル演習を繰り返しました。 […]