イベント・講習のお知らせ
-
資料請求
東進衛星予備校の総合パンフレットや講習のパンフレットなどをお送りしています。 もっと詳しい内容を知りたい!パンフレットを読みたい!という方は こちらからお申し込みをお願いいたします。 お申し込みはこちら 体験授業はこちら
(続きを読む) -
体験授業
お申し込みはこちら 東進衛星予備校 長崎県庁前校では、体験授業を受付中です! 東進衛星予備校 長崎県庁前校のことが気になったら、 まずは体験授業にお越しください。 体験授業で、校舎の雰囲気や授業が合っているかを確かめてく […]
(続きを読む)
校舎ブログ
-
New
皆勤賞
こんにちは!はじめまして! 担任助手の磯といいます。初めてブログを書くので 誰が見てくれるのかワクワクしながら書いてます(笑) 7月に入り、歩くだけでばててしまいそうになる 暑さが続いていますね、、、。 暑いから涼しいと […]
[2022年7月3日 東進衛星予備校 長崎県庁前校]
-
オープンキャンパスへ行こう!
こんにちは。担任助手の平松です。 梅雨が明けたと思ったら、毎日猛暑でほんと嫌になってきますね。しかし、暑くなってきたということはもうすぐ夏休み!(受験生にはないかも 笑) 高校が長期休みに入るということもあって各大学、オ […]
[2022年6月26日 東進衛星予備校 長崎県庁前校]
-
7/4 長崎にあの先生がやってくる!?
東進ブログ こんにちは! 東進長崎県庁前校の担任助手をしております、東進の橋本です! お久しぶりです(更新期間が空いてましたすいません💦) そこでそんな受験生や高校1.2年生のみんなにもとても貴重な経験となる […]
[2022年6月24日 東進衛星予備校 長崎県庁前校]
東進衛星予備校 長崎県庁前校のご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>
東進衛星予備校 長崎県庁前校 校長 下垣 親弘
はじめまして。東進衛星予備校 長崎県庁前校 校長の下垣と申します。
東進衛星予備校 長崎県庁前校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
東進衛星予備校 長崎県庁前校には、長崎東高校・長崎南高校・海星高校はじめ多くの生徒様に通っていただいております。全員が志望校を明確にし、それを実現するための合格設計図を我々スタッフと一緒になって作成し、毎週の個別面談で合格設計図通りに進んでいるか確認しながら進める指導を徹底しています。高校生は学校の課題や課外、部活など忙しい生活を送っていますが、やるべきことをやるべき時期までに着実に実行していけば、必ず目標は実現できます。
我々スタッフは作成した合格設計図をもとに、生徒の皆さんを理解し、励ましながら、一緒になって志望校合格を目指していきます。だからこそ、確実に結果を出すことができています。
今の学力は関係ありません。まずはみなさんが志望校に合格するための設計図を作成します。是非一度校舎に足を運んでみてください。
対象学年
長崎市で高校生・中学生・浪人生の受験指導を行っています。
毎日通う場所だからこそ、通いやすさは抜群です
長崎市役所すぐ。長崎東高校・長崎南高校・海星高校の生徒様など多くの生徒様にご通学頂いています。
通っていただいている生徒様の学校の一例
長崎東高校・長崎西高校・長崎南高校・長崎北高校・長崎北陽台高校・西陵高校・青雲高校・海星高校・長崎南山高校・長崎日本大学高校ど
他にも、たくさんの学校の生徒様に、毎日通っていただいています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2022年7月4日 【大学受験2023】ベネッセ教育情報センター、YouTube公式チャンネル開設…入試情報を続々発信 - リセマム
- 2022年7月4日 【クラウドセンバツ】18歳の新塾長 目指すのは日本一の総合型選抜の塾 - PR TIMES
- 2022年7月4日 新興出版社啓林館、「15回で完成 ホントにわかる 中学3年間の総復習」を発刊 - ICT教育ニュース
- 2022年7月4日 【郁文館夢学園】待望の国立大学と難関私立大学両方を目指す事ができる新クラス『国立選抜クラス』を発表! - NEWSCAST
- 2022年7月3日 ジャガー横田の長男が通う佐久長聖高とは? 県内No.1私学、東大への強いこだわり(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
- 2022年7月3日 【プロが教える小学校受験】誤解されがち…入試対策に不可欠な「基礎学習」の本当の意味(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
- 2022年7月3日 【岡山大学】岡山大学グローバル・ディスカバリー・プログラム「ディスカバリー理系志望学生対象のオンライン入試説明会・相談会」〔7/18, 月・祝〕 - PR TIMES
- 2022年7月3日 医師の養成過程に起きる数々の「パラドックス」、最大の欠点は? - SAKISIRU
- 2022年7月2日 医学部、調査票の点数化せず 佐賀大2023年度入試要項(佐賀新聞) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
- 2022年7月2日 灘中の合格者が実践!受験で「1点の差」に泣かない、親子で行う学習法(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース