"本物の古文の授業"
受けてみませんか?

古文って覚えるだけでしょ!?

古文単語も全然覚えられていない・・・けど入試まで時間あるし、後でいいでしょ!?

古典文法、助動詞、ぜんぜん覚えられない!
一度、東進の栗原隆先生の古文の授業を受けてみれば世界が変わるかも。
夏前からずっと栗原先生の講座うけてきて、もうすぐ40コマぐらいになるんだけど、ここで古文がやっとあがってきた、、、ほんとによかった😿🎶
— 𝘬𝘢𝘬𝘢 (@ka_llyt) October 31, 2021
理類受験者でも余裕あるやつはマジで栗原先生とっとけ、古文は自習不可能や
— 雅 (@makadai_miyabi) August 4, 2022
古文は受験まったく意識せんで栗原先生の授業楽しむ感じになってる、これがいい
— 雅 (@makadai_miyabi) May 27, 2021
古文単語を覚えるために
— らんくま (@Rankuma_2B) March 22, 2020
栗原先生の参考書買っちゃった
言語学の理論の説明をしてるから
言葉の成り立ちをまず理解できた
そしてパターン化
ビジュアル英単語もよかったけど
しばらくはこっちを優先しようかな
難関大合格者をはじめ、理系受験生にも支持される、栗原先生の古文の授業。
- ☑ 難関大で二次試験に「古文」がある
- ☑ 理系受験生
- ☑ 古文を勉強方法を見直したい
そんなみなさんには、ぜひとも受けていただきたい授業です。
長崎初登場!お楽しみに。
実施概要
日程 | 2023年3月6日(月)19:30~21:00 (19:00開場) |
---|---|
会場 | 出島メッセ長崎1階会議室103 |
アクセス | JR長崎駅すぐ |
対象 | 新高3・新高2・保護者様 |
定員 | 90名 新型コロナウィルス感染症対策のため、手指消毒・前後左右の間隔あけ・ご来場の皆様、スタッフのマスク着用・会場の換気を徹底して実施いたします。 |

担当講師
東進衛星予備校 古文講師
栗原 隆
20年を超える指導経験から、東大・難関大志望者に絶大な信頼を得る真の実力講師。「構造分析による本文解釈」と「出題者の心理・行動分析による設問解法」を軸に、独自の図表や心和ませる古典エピソードを交え展開される講義は必聴。あらゆる入試問題にも素早く、確実に正解へ導く本質の指導を追究する。
栗原先生の授業を
動画でチェック!


東進の特別公開授業では、授業だけでなく、大学受験のコツや勉強法、
先生の体験談など、さまざまなお話をしています。
これまで、公開授業への参加をきっかけに大学受験をスタートした先輩たちがたくさんいます!
将来の大学受験に向けて「何かやらなければ・・・」と思っている皆さんは、
まず特別公開授業に参加してみてください!