【合格体験記2022】隙間時間を上手く活用!【大阪大学合格】
大阪大学 外国語学部 外国語学科英語専攻 合格長崎東高等学校 卒業 松永 茉莉さん 英単語や古文単語などの暗記はバス待ちやバスの中、隙間時間にひたすら頭に入れました。覚えられないことは家の目につくところに貼ったりミニノー […]
【合格体験記2022】共通テスト直前まで苦手科目を諦めない【鳥取大学合格】
鳥取大学 医学部 医学科 合格長崎西高等学校 卒業 渕上 佳菜さん 私は部活で疲れた平日も、気分が乗らない日も、とりあえず塾に行くことを心がけてほぼ毎日通いました。また、苦手な国語が全教科において足を引っ張っていたのです […]
【合格体験記2022】グループミーティングで周りを意識!【長崎大学合格】
長崎大学 医学部 医学科 合格海星高等学校 卒業村中 瑞央さん 高2の途中からグループミーティングに入り、鉄壁のテストや模試の成績発表を通して、自分より上の人達を身近に意識しながら勉強できました。一日の終わりに今日勉強し […]
公開授業に参加しよう!
お久しぶりです(笑)。担任助手の冨田です! 去年の盆過ぎに初めて投稿してから早9ヶ月が経過してしまいました。スミマセン...💦 ちょっとやる気が出てきたので、頑張ってまた書いてみようと思います! 今回のテーマはズバリ、 […]
眠い時どうしてる?
こんにちは!担任助手の大下です🐟ゴールデンウイークは有意義に過ごせましたか? 私は勉強したり、いつもより長く寝たり、ちょっとお高めのお菓子を食べたりと楽しく過ごしました! さて、新学期が始まって1か月...「勉強している […]
継続しよう!
こんにちは!担任助手の彦根です。 最近は日差しがとても暖かく、春を実感できるようになりましたね。 春は、冬から一変、様々な生き物たちが活発に活動を始めるので好きです。 少し前に友人と梅を見に行ったのですが、ミツバチがせっ […]
ゴールデンウイークは受講しよう!
こんにちは!担任助手の大下です🌸月に1回はブログを更新したいなと思い、月のはじめに書くことを決めているのでこうやってブログを書くたびに時の流れの速さに驚いています(笑) そしてついに新年度... 学年が1つ上がりましたね […]
春はチャンス?!
こんにちは!担任助手の大下です!最近は夜も暖かい日が増えてきて、冬の終わりを感じますね🌼 🌸3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!🌸 春は出会いの季節とよく言いますが、3月は出会いというより別れの季節という印象が強 […]
~ Hello, March! ~3月校舎イベント予定🌸
皆さんこんにちは、長崎県庁前校にたまに現れる佐世保栄町校 担任の姫野です。最近やっと日中は春らしい暖かさを感じるようになりましたね。 卒業生の皆さん ご卒業おめでとうございます🌸 今後はそれぞれの道に進んでいくことになり […]
もうすぐ期末試験
こんにちは!担任助手の大下です! 最近、お昼時はとてもぽかぽかしてもうすぐ春なのかな🌸と感じる日々が続きますね(夜は相変わらず寒いですが...) さて、大学生は2月から春休みに入ります。 春休みに入るためには大きな壁.. […]