【合格体験記2025】東進の模試は問題慣れできる【広島大学 工学部合格】
中村 優 さん長崎東高校 卒業 広島大学 工学部 第三類 合格 東進を選んだ理由 東進は、学習に適した環境が整っているからです。ブース内では不要なものを持ち込んではいけないため、学習のみに集中できる。 東進の模試について […]
【合格体験記2025】第一志望校対策演習講座で完璧に理解できた【横浜市立大学 国際教養学部合格】
山村朔史さん長崎東高校 卒業 横浜市立大学 国際教養学部 国際教養学科 合格 東進のおすすめ講座 「第一志望校対策演習講座」です。林修先生の授業の中で、早稲田大学の入試問題を取り扱っていたのですが、自分の実力以上の問題で […]
2月24日武藤先生特別公開授業
皆さんこんにちは。今おなかがすいていて、大学の売店に買いに行くか迷っている田坂です。 みなさんにお知らせです!! 2月24日に東進英語講師武藤先生の特別公開授業が行われます!今回の特別公開授業のテーマは、ずばり! 本 […]
わたしの一番がんばったところ
こんにちは!最近某かわいい曲にハマっている市瀬です。 今年もよろしくお願いします🍊 🐍 先日、高校の同窓会がありました。 仲の良い友人は長期休みの度に会っていますが、これからしばらく会えない人もいると思うと少し寂しくて、 […]
皆さま、よいお年を、、、
皆さんこんにちは!この前大阪旅行に行ったときに、帰りの飛行機で生徒と会ってびっくりした田坂です。 大阪に日帰りで行ってきましたが、吉本の漫才劇場や、住吉大社、道頓堀、梅田のいろんな店など行きたいところに行けて大満足でし […]
それでも受験はやってくる
みなさんこんにちは!ブログ担当でありながら、更新頻度が2か月に一回ほどになってしまっている田坂です。最近寝ても寝ても寝足りないんですよね、、、このブログを見てくれている人の中にもわかってくれる人がいると思います!大学3年 […]
快 進撃の模試
みなさんこんにちは!最近、某巨人と戦う系アニメにハマった田坂です。 ブログ担当とかいいながら久々にブログを書きます(笑)。 さて、気づいたら共通テストまで2か月ほど、、、面談の時に毎回、「時間は一瞬で過ぎていくぞ~」とい […]
模試ラッシュ期間突入! ~~10月を乗り越えるために~~
こんにちは!担任助手の冨田です。 今回のテーマは、模試との付き合い方についてです! 高校生は学校の定期テストに加えて、進研模試や全統模試など外部模試が控えていると思います。特に高校3年生は毎週のように何らかの模試を受ける […]
降り積もれ模試の点数よ
こんにちは。担任助手の市瀬です。🍉 田坂先生のブログのタイトルのセンスに憧れて、今シーズン観ているドラマを捩って(もじって)みました。笑 皆さん夏休みは勉強頑張れましたか? 8/18の共通テスト本番レベル模試の手応えはど […]
ベンキョウ×ノ×カンキョウ
みなさんこんにちは!最近自分のゼミ室がわが家のようになってきた田坂です。高校生の皆さんは夏休みに入り、補習や部活で忙しいと思います。ですが、大学は学部によりますが、自分の学部はまだ前期。期末テストやレポートで追い込まれて […]