【合格体験記2025】合格の要因は東進への毎日登校【長崎大学 教育学部合格】
島田了太 さん長崎北高校 卒業 長崎大学 教育学部 中学校教育コース 理系 合格 東進の担任、担任助手の指導や面談などで印象に残ったこと 共通テスト本番前に緊張していた私にアドバイスや勇気づける言葉をもらい、その緊張をほ […]
【合格体験記2025】楽しいと自分に言い聞かせた【九州大学 工学部合格】
本間梨沙 さん長崎西高校 卒業 九州大学 工学部 第Ⅱ群 合格 あなたにとって受験勉強とはどのようなものだったか 辛かったけれど、自分の苦手な分野やテーマに徹底的に向き合うよい機会だったと思う。 第一志望校に合格できた最 […]
【合格体験記2025】東進で仲間と励まし合いながら乗り切った【神戸大学 国際人間科学部 合格】
前田さつき さん長崎西高校 卒業 神戸大学 国際人間科学部 グローバル文化学科 合格 東進のおすすめ講座 「第一志望校対策演習講座」です。自分の志望校のレベルに合った演習を集中して行うことができるからです。 東進の担任、 […]
【合格体験記2025】数学の真髄で本格的な思考力がついた【大阪大学 工学部 合格】
岩﨑陽 さん長崎西高校 卒業 大阪大学 工学部 応用理工学科 合格 東進のおすすめ講座 過去問演習講座(国公立二次対策) 10年分の入試問題を採点してもらえるのが、この講座の強みなのでぜひ利用して欲しいです。 数学の真髄 […]
【合格体験記2025】中学卒業の日から京大合格を目指しはじめた【京都大学 工学部 合格】
金出青空 さん長崎東高校 卒業 京都大学 工学部 理工化学科 合格 東進のおすすめ講座 「数学の真髄-基本原理追究編-」です(3講座すべて受講)。受講する前は、数学は類題を蓄え知識で解いていたが、論理を学び、数学の考え方 […]
【合格体験記2025】年3回の阪大本番レベル模試で合格までの距離がつかめた【大阪大学 理学部 合格】
久冨瑠唯 さん長崎東高校 卒業 大阪大学 理学部 生物科学科 生命理学コース 合格 東進の模試について 年3回の阪大本番レベルのおかげで、志望校との距離がつかみやすかった。その距離を「難関物理」の講座でつめることができた […]
【合格体験記2025】正月特訓が合格の決め手に!【長崎大学 薬学部 合格】
江﨑将太 さん長崎東高校 卒業 長崎大学 薬学部 薬学科 合格 東進のおすすめ講座 「上位国公立大総合英語(慎 一之先生)」 苦手意識があった英語でしたが、講座を受講することで英語の学習を楽しめるようになった。また、文の […]
【合格体験記2025】不安な気持ちを東進の担任に伝えて努力を継続できた【長崎大学 環境科学部 合格】
吉武みちる さん長崎南高校 卒業 長崎大学 環境科学部 環境科学科 合格 東進の担任、担任助手の指導や面談などで印象に残ったこと 担任や担任助手の先生に不安な気持ちを正直に伝えると、多くの励ましやアドバイスをいただきまし […]
【合格体験記2025】単元ジャンル演習でやるべきことが明確に【長崎大学 教育学部 合格】
山﨑 日和 さん長崎北高校 卒業 長崎大学 教育学部 小学校教育コース 合格 東進での学習のおすすめポイント 志望校別単元ジャンル演習講座は、自分の苦手な分野をとことん演習、復習でき、入試本番直前も自分が何を勉強すべきが […]
【合格体験記2025】高速マスター基礎力養成講座で基礎力をつけた【広島大学 情報科学部 合格】
後藤迦穂 さん長崎東高校 卒業 広島大学 情報科学部 情報科学科 合格 東進のおすすめ講座 「高速マスター基礎力養成講座」を集中して取り組んだことで、英語と数学の基礎基盤を築きあげることができた。また、「武藤一也のEng […]