みんなは知ってる?「忘却曲線」

こんにちは、担任助手の村川です。

さて、

唐突ですが、みなさんに質問です。

みんなはどうして東進に入りましたか?

きっとかなえたい夢

行きたい志望校

苦手科目を克服したい!

様々な目標があって、東進に入塾しましたよね。

では、さらに質問です。

今の自分の状態は、その目標到達に近い状態ですか?

摸試の結果に一喜一憂して、勉強のモチベーション下がりっぱなし…

結果がすぐについてこなくて、勉強やる意味ないんじゃないか…

などといった超絶マイナスな気持ちになっていませんか?

さらに、もう1つ質問です。

想像できますか?入試が迫り、死に物狂いで勉強の追い込みをかけている自分を

受験生にスタートなんてものはありません。

それと同時にフライングなんてものも存在しません。

勉強へのやる気を失ったり、何をしたらいいのかわからなくなったりしたら、この3つを考えてみてください。きっと、その答えがモチベーションになるはず!

先を見越して自分に最適のスタートを切りましょう☆

本題!今日は記憶についての話をしたいと思います。

以前のブログで福田先生が言っていたこと覚えていますか?

「暗記力を上げるには、接触(使用)回数を増やすことが大切!」、そう言っていましたよね。

暗記には記憶が関係しています。

”エビングハウスの忘却曲線”

忘却曲線とは、時間の経過と人の記憶の忘却率についての関係をまとめた曲線のことです。

頑張って覚えた単語も4時間後には半分に、4日後には5分の1になってしまうのです!(>_<)

学習の効果を上げるためにはどうしたらいいのでしょうか。。。

反復こそが勉強の王道!1回目より2回目の方が楽!

何度も繰り返し同じ情報をインプットすることで短期記憶を長期記憶にすることができるのです!

何度も繰り返し学習して、しっかりと記憶を定着させましょう☆

9+