眠い時どうしてる?

こんにちは!担任助手の大下です🐟
ゴールデンウイークは有意義に過ごせましたか?

私は勉強したり、いつもより長く寝たり、ちょっとお高めのお菓子を食べたりと楽しく過ごしました!

さて、新学期が始まって1か月...
「勉強しているときに寝てしまう😢」ってことありませんか?

今日はそんな悩みを少しでも解消するべく、
担任助手の先生にに現役時代の対策を聞いてきました!

5人の先生が答えてくださったので、紹介します!

松野先生 (大学4年)

 週ごとや月ごとでノルマを決めており、そのノルマを達成できる余裕があるときは、きつかったら無理せずに寝るようにしていました。また、東進に来校したら一旦リフレッシュルームに入り、ワンクッション置くことで勉強とのメリハリをつけていました。

🐟 自分なりにルールを決めると日々の勉強にも張りが出るので、おすすめの方法かもしれませんね!東進に来てからのルーティーンがあると、だんだん体が慣れて、眠くなくなったり、集中できるようになったりしたという声もよく聞きますよ!

彦根先生 (大学4年)

 姿勢を正しくすることを特に意識していました。イメージは吹奏楽部です。背もたれに背中を当てず、ピンと背筋をはっていました。背中が丸まると眠くなるのでそうならないようにしていました。あとは、カフェインを摂取したり、帰ったらすぐ寝たりしていました。高校3年生の時はスマホのSNSなどはほぼほぼ消していたので、特にすることもなかったのですが...。とにかく塾から帰ったらやることやって、無駄なことで起きとくことなく寝ていました。あとは、眠くなったら好きな科目の勉強をしていました。自分の場合は生物が好きだったので、資料集のコラムを読んだりして気分を上げていました!

🐟生物の資料集を読む、は大共感です!(笑)いつもは読まないようなところを読んで新しい知識を得ると達成感もありますし、それで眠気も撃退できるのはお得感がありますね!

ここからは、4月から一緒に働いてくれている新人3人の眠気対策です!
そのうち2人は、3月に高校を卒業したばかりなので、ためになるかも...?!

田坂先生 (大学1年)

 僕の眠気対策は、まず仮眠を取ることです。仮眠は東進の決まり通り15分がベストだと思います!寝すぎても短すぎても逆に眠たくなります。もう一つの対策は、コーヒーを飲むことです。ただし飲みすぎには注意が必要です‼僕はコーヒーが好きだったのでよく飲んでいましたが、苦手な人は別の飲み物でもいいと思います。何か口に入れると気分が変わります!

🐟 県庁前校では起きる時間を見えるところに貼っておけば、15分までの仮眠は許されています。眠くてどうしようもないときは一旦寝てみるのは意外といい手かもしれませんね!カフェインの取りすぎは本当に気を付けましょう‼!

村中先生 (大学1年)

 あまり東進では寝ることはありませんでしたが、寝ることがないように、足を上げて勉強していました。また、親指の付け根やこめかみなどの眠気を覚ますツボを押して寝ないようにしていました。

🐟 いかにも体育会系という眠気対策ですね!笑 確かに足を上げていれば寝ることはなさそうです‼ツボ押しはこめかみがおすすめだそうです!

谷村先生 (大学2年)

 一人の時や、塾では立って勉強することで寝ないようにしていました。授業中は「寝ずに授業受けてる自分かっこいい」というナルシスト精神で頑張っていました。

🐟 立って勉強するのは画期的かもしれませんね!ナルシスト精神で起きていられるのはもはやうらやましいです(笑)

いろんな眠気対策がありましたね!
似ているものもありましたが、基本的にみんなそれぞれ独自の対策があったのが印象的でした。

眠気対策にも合う合わないはあるので、自分に合った対策を見つけてみましょう!

2+