【合格体験記2025】年3回の阪大本番レベル模試で合格までの距離がつかめた【大阪大学 理学部 合格】

久冨瑠唯 さん
長崎東高校 卒業
大阪大学 理学部 生物科学科 生命理学コース 合格
東進の模試について
年3回の阪大本番レベルのおかげで、志望校との距離がつかみやすかった。その距離を「難関物理」の講座でつめることができた。共通テストや二次試験の前に応援の言葉をいただいたから、本番でも平常心で取り組めた。
東進のおすすめ講座
「難関物理 PART1/PART2」です。「九大直近日体験受験」で物理が「12点(125満点)」の成績を、大阪大学に合格できるレベルにまでしてくれたからです。
あなたにとって受験勉強とはどのようなものだったか
これまでの人生の中で、一番楽しくもあり、辛くもあり、長いようで短い1年間だったように思います。自分のレベルを上げて、大学入試というボスと戦う人生のかかったゲームでした。
0
